ハタフル通信
【ハタフル通信 vol.69】今週の気になる記事 TOP5
READ MORE
ハタフル通信では、週に1回、皆様のビジネスに役立つ情報をピックアップしてお届けしています!
今週もご覧いただきありがとうございます。まずはハタフルからのお知らせです。
目次
ハタフルのYouTubeチャンネル「ハタチャン」 Vol.2では、店舗集客で注目の「Googleマイビジネス」について解説します。
生データで実際の結果を検証しながら、コロナ禍でも有効だったGoogleマイビジネス・6つの施策を公開したブログは、おかげさまで大きな反響がありました。
ハタチャンでは、記事についてさらに詳しく解説し、記事にはならなかったところもお話ししたいと思います。ご期待ください!
配信はこちらからご覧ください。
【ブログ記事】
コロナ禍で17店舗のGoogleマイビジネスを支援して全店舗に効果的だった施策を発表
https://hatafull.co.jp/blog/7437
地方におけるWeb集客の第一人者として知られる、中尾豊さんの新刊「ビジネスを加速させるランディングページ最強の3パターン制作・運用の教科書」出版記念・オンラインセミナーを開催します。
(同書はAmazon ビジネス書籍のベストセラーランキング1位〔2020年11月2日現在〕を更新中)
https://hatachan-special-vol1.peatix.com/
最短で売るLP3パターンの制作・運用方法を、著者から直接学ぶチャンスです!
しかも今回のセミナーは書籍1冊付き! セミナーの予習・復習、今後の指南書としてぜひお役立てください。
詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/24/news011.html
“徹底的に店舗にかかるムダを省き、ロスをなくし、余分な経費を削っているのは、その分をより魅力的な商品開発につなげていきたいと考えているから”
―――徹底した仕組みと効率化。販売する商品とターゲットが限定されているからこその戦略ですね。BGMすらないのには驚きです!
https://netshop.impress.co.jp/node/8187
“これまで広告宣伝費の半分を占めていたテレビCMをほぼ全てカットして、YouTubeに予算を投下し、人気YouTuberとコラボすることで、大きなマーケティング費用の削減になるということが証明”
―――テレビCMの予算をYouTubeにスライドしただけではなく、YouTuberコラボの良い商品を作ったことが成功の要因。
https://twitter.com/digimapro/status/1326181444683657216
YouTubeをはじめとして、SNSを「情報収集ツール」として使用する割合がここ数年で増えていることがわかります。
“「そもそもターゲットに合わないから、CVにつながらない記事」があるという話であれば、それはもうゴミなので放置すべきです。”
―――「成果の出ないパターン」を知っていれば、「成果が出るパターン」へと繋げることができる。短期間で結果を焦りがちですが、3カ月未満でSEOの成果がでるオウンドメディアは10%以下…。1年間は赤字覚悟…!!
https://kensuu.com/n/n2832511c9639
“何回か回を重ねていくことで、話す技術を向上することはできなくても、表面的なテクニックでなんとかカバーすることは出来るな、と思ってきました。ハウツーですね。”
―――少し前の記事ですが、とても参考になるのでご紹介!超実践的ながら、どれもすぐに真似できそうなものばかり。一発目に内輪ネタで笑いを取るのは、ハードル高そうですがトライしてみたいです…!
https://www.businessinsider.jp/amp/post-223437
“やっぱり、ロジカルじゃない世界に実は解がある、というのを本当に目の当たりにするんですよ。自分自身は左脳派ですが、ロジックじゃない世界はあるし、そこを大事にしようという思いはすごくありますね”
―――ZOZOTOWNを開いていつも驚くのが、常に何かしらのUX改善が行われていること。成功でも失敗でも、PDCAを回し常に新しいことにチャレンジし続ける姿勢が、ファッションECサイトを牽引する唯一無二の存在である理由だと思います。
今週もお付き合いいただきありがとうございます。
よろしければぜひ、次号へのリクエストや感想をお寄せください。お待ちしています!
MAIL MAGAZINE
週一回など、集客アップやお問合せ増加のホームページ運用ノウハウを配信中!