ハタフル通信
【ハタフル通信 vol.70】今週の気になる記事 TOP5
READ MORE
ハタフル通信では、週に1回、皆様のビジネスに役立つ情報をピックアップしてお届けしています!
今週もご覧いただきありがとうございます。
目次
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/07/news092.html
“「Facebookページ」の大幅なデザイン刷新を発表した。この変更で、「いいね」ボタンが削除される。”
―――あくまで「Facebookページ」のいいねボタン削除であり、投稿への「いいね」は継続のよう。誤解しやすそうです!
https://anagrams.jp/blog/preparing-for-new-business-negotiations/
“スポーツやビジネスで成功をしている人は、口酸っぱく準備の大切さを語っています。商談を成功させるのにも事前の準備が大切です。”
―――広告運用に関わらず、商談前の事前準備は人によってばらつきがあると思うので、整理されたものを社内共有すれば一定レベルが担保できそうです。
https://technote.zozo.com/n/n714ebc3d317d
“洗い出しの過程で私が特に気を付けていることがあります。それは①「ユーザー目線で考える」②「客観的データから考える」ということです。”
―――トレンドによってキーワードが左右されるファッション業界、ZOZOTOWNほどの大規模サイトのカテゴリーの見直しは本当に骨が折れたと思います…。ZOZOTOWNのカテゴリー分けや絞り込みはユーザビリティだと思っていたので、SEO対策からの視点は興味深かったです。
https://markezine.jp/article/detail/35227
“SNSリテラシーとスルー力の高いZ世代には好感認知とUGCが必要。”
―――SNSの治安維持に対する意識の高さと、見る人に配慮したSNSの使い分けが興味深かったです。Z世代の器用さを実感しました!
https://anagrams.jp/blog/things-to-keep-in-mind-in-2021/
“2020年より前に挙げられていたトピックが、時代の流れによって根っこの部分は変わらず、形を変えて再度取り上げられ注目されているようにも見えます。”
―――今後も年単位での新型コロナウイルスの影響が想像できるので、ECの継続成長とWeb広告の拡大は必須と言えます。
今週もお付き合いいただきありがとうございます。
よろしければぜひ、次号へのリクエストや感想をお寄せください。お待ちしています!
MAIL MAGAZINE
週一回など、集客アップやお問合せ増加のホームページ運用ノウハウを配信中!